ひとりでできるもんっ!
2006/11/14 Tue 22:53
今月5日、チビ達を保護してから1ヶ月が経ちました。
チビ達も日を追うごとに動きが活発になり、毎日元気一杯に部屋中を駆け回っています。
食事の方もミルクから離乳食に徐々に切り替え始めました。
まだまだ食べるのはヘタクソだけど、お皿から一生懸命に離乳食を食べる姿を見ていると、
大きくなったなぁと感慨深くなってしまいます。
さて、そんな中、そろそろトイレの躾を始めなきゃな~と思っていたのですが、
なんと!教えてもいないのに自らトイレに入って用を足すようになったんです!!
目撃した時は感動モノでした


トイレの掃除をしていると、その様子をジッと見ていたこまち。
掃除が終わるのを待ってトイレに入り、ウ○チを。
ちゃんと砂をかけて後始末もできました。
なんて…なんてお利口さんなの~~~~~~(*´д`*)感激
チビ達も日を追うごとに動きが活発になり、毎日元気一杯に部屋中を駆け回っています。
食事の方もミルクから離乳食に徐々に切り替え始めました。
まだまだ食べるのはヘタクソだけど、お皿から一生懸命に離乳食を食べる姿を見ていると、
大きくなったなぁと感慨深くなってしまいます。
さて、そんな中、そろそろトイレの躾を始めなきゃな~と思っていたのですが、
なんと!教えてもいないのに自らトイレに入って用を足すようになったんです!!
目撃した時は感動モノでした



トイレの掃除をしていると、その様子をジッと見ていたこまち。
掃除が終わるのを待ってトイレに入り、ウ○チを。
ちゃんと砂をかけて後始末もできました。
なんて…なんてお利口さんなの~~~~~~(*´д`*)感激

それにしてもおりこうさん。
きっと同居の先輩たちを見習ったんでしょうね?(^^)
学習なのか本能なのかよくわかりませんが、不思議ですよね~
まだこの世に生まれてから1ヵ月とちょっとなのに。
実は…大和は時々ベッドにする時があるんですよ~(T_T)
もしされてもいいように、シーツの下には、ペットシートを敷き詰めています。。
大和は一番最初にトイレを覚えたのに…なんでなのでしょうね~;